資本金はいくらが良いか 千葉会社設立
千葉で会社設立を考えていますが、会社法で資本金の最低金額の規則が撤廃され、1円からでも会社設立ができると聞きました。
1円からでもできるなら1円設立も考えています。いくら位の資本金が妥当なのでしょうか。
会社法の施行により、最低資本金制度が撤廃され、1円の資本金でも株式会社、合同会社、共に設立することが可能となりました。
それ以前には、株式会社は1,000万円、有限会社は300万円が最低資本金でした。これらの最低資本金制度が会社の債権者を保護することを目的に設けられた制度でした。しかし、1,000万円の資本金がなければ株式会社を設立できないということが、起業家の円滑な会社設立の妨げになっていました。これらの最低資本金制度をなくし、もっと自由に会社を設立することを可能にしたのが、現在の制度と考えられます。
資本金300万円の会社であれば、その会社は設立当初300万円の純資産があるということになります。
資本金1円では、会社にある純資産は1円ということです。
会社は、事業目的を達成する為に、支出できる金額が1円ということになってしまいます。1円で会社を設立しても、それ以上の支出が必要であれば、代表者から借入をすることになります。
交通費、家賃、商品の仕入、給与の支払、どれをとっても1円でできるものはありません。
会社を設立して、すぐに税務署から借入を起こすのでは、すぐに借入金の比率の高い会社になります。
当初から必要な支出を事業計画により見積もり、必要な資金を資本金として会社を設立した方が、自己資本比率が高くなり、貸借対照表の見栄えも良いと考えられます。
また、会社の登記簿謄本に資本金の金額は記載され、取引先が閲覧することが可能です。初めて取引をする会社の資本金が1円だった場合、信用されるでしょうか。
同一条件で1円の資本金の会社と、100万円の資本金の会社と、どちらと取引をしたいと考えるでしょうか。
そして、銀行が創業融資をする際にも、自己資金の3倍等の基準があります。
これは、資本金の3倍まで貸すという意味ではありませんが、それでも一定の資本を有する会社の方が借入れがしやすいのが一般的です。1円の資本金の会社に、500万円の融資の実行は、難しいのではないでしょうか。
まずは、必要な運転資金、設備資金のことを十分考慮して、資本金で賄える程度の金額を資本金とし、足りない場合には、創業融資等の銀行借入を、検討することが必要だと思われます。
主な業務エリア
<千葉県>千葉市(中央区、稲毛区、花見川区、美浜区、若葉区、緑区)四街道市、習志野市、船橋市、浦安市、市川市、市原市、鎌ケ谷市、柏市、松戸市、野田市、成田市、佐倉市、東金市木更津市、銚子市、館山市、茂原市、、旭市、勝浦市、流山市、八千代市、我孫子市、鴨川市、君津市、富津市、袖ケ浦市、八街市、印西市、白井市、富里市、いすみ市、匝瑳市、南房総市、香取市、山武市印旛郡(酒々井町、印旛村、本埜村、栄町香取郡(神崎町、多古町、東庄町)山武郡(大網白里町、九十九里町、芝山町、横芝光町長生郡(一ノ宮町、睦沢町、長生村、白子町、長柄町、長南町)夷隅郡(大多喜町、御宿町)安房郡(鋸南町)<東京都>葛飾区、足立区、荒川区、台東区、江戸川区、墨田区、江東区、千代田区、中央区、港区、文京区、豊島区、新宿区、渋谷区、目黒区、品川区、大田区、世田谷区、中野区、杉並区、北区、板橋区、練馬区