千葉市中央区会社設立千葉/起業.net電話043-224-3618

四街道市 会社設立の特徴

四街道市には約50の事業所があり、そこに従事する従業員数は1,000人です。
近郊農業が盛んで、市内に本社を置く有名な企業として千葉ヤクルト工場株式会社が挙げられます。

四街道市に多い農業の方はもちろん、当事務所では個人法人問わず多くの業種のお客様を顧問先とさせていただいておりますので、それらの業種の特徴や経営のポイントに精通しております。会社設立に際してもお役に立てると考えます。

四街道市で会社設立をする起業家の方へ

次のようなお悩みはありませんか?



      
  • 会社設立前に手続きをしておかないと受け取れない助成金は?  
  •   
  • 会社設立にあたって銀行を紹介してほしい
  •   
  • 現物出資の評価額って誰が決めるの?
  •   
  • 社員を雇いたいけれどどういう方法があるの?
  •   
  • 会計ソフトを導入してみたいけど難しいの?








会社設立 会社を設立した場合の届出関係

 四街道市の起業家からの質問

四街道市で会社設立をしたのですが、法務局以外にどこかに連絡をする必要はありますか。


 会社設立千葉/起業.netのアドバイス

会社設立をした際には、国税をその本店所在地の所轄税務署に、地方税をその本店所在地の所轄都道府県税事務所・市区町村役場に納めなければなりません。会社を設立した際に届出をしなければならないところは、その所轄税務署・都道府県税事務所・市区町村役場の三ヶ所です。この三ヶ所には会社設立後二ヶ月以内に「法人設立届出書」を提出します。その際には添付書類として、その会社の定款・登記簿謄本の写しが必要です。

また、法人税の申告をする上で税制上優遇され、納税者に有利な青色申告を受けるには、会社設立から三ヶ月を経過した日または、設立年度が終了する日のいずれか早いほうの前日までに、所轄税務署に「青色申告の承認申請書」を提出します。

その他の届出として、従業員を雇い給料を支払う場合は、「給与支払事務所などの開設・移転・廃止届出書」を所轄税務署に届け出ます。
なお、給与などの支払いを受ける者が常時10人未満である場合は、「源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書」を届け出ると事務処理が簡素化されます。
従業員の給料から引かれる源泉所得税は、原則給料を支払った月の翌月10日に毎月支払わなければなりません。
しかし源泉所得税の納期の特例の承認を受けておくと、1月から6月までの期間の源泉徴収税額は7月10日までに、7月から12月までの期間の源泉徴収税額は翌年1月10日(一定要件を満たせば1月20日)までの、年2回の納付でまとめて納めることができます。

業種によっては利益に大きく影響する項目に成り得る「棚卸資産の評価方法の届出書」「減価償却資産の償却方法の届出書」を所轄税務署に提出すると税金の計算に有利になる場合があります。
なお、これらの届出をしなかった場合は、棚卸資産の評価方法は最終仕入原価法、減価償却の償却方法は建物については定額法、それ以外の固定資産は定率法が適用されることになります。

また、異なる県や異なる市町村(政令指定都市なら異なる区)に事務所等を有している場合は、それぞれの県、市町村に均等割を納める必要があることに注意が必要です。同県、同市町村内であれば事務所等をいくつ有していても納める均等割は、その県とその市町村だけです。

消費税の届出については、会社設立時の資本金が1,000万円以上の場合は、「消費税の新設法人に該当する旨の届出書」を所轄税務署に提出します。なお、設立年度終了の日までに本則課税か簡易課税のいずれかを選択できるので、簡易課税を選択する場合には、設立年度終了の日までに「消費税簡易課税選択届出書」を所轄税務署に提出します。
その他にも社会保険関係や雇用保険関係など設立の連絡を有する所は多々あります。

四街道市の特徴

四街道市は都心から約40キロメートル、千葉市から8キロメートルと利便性の高い立地条件であることからJR四街道駅周辺はマンションや住宅地が立ち並び、首都圏のベッドタウンとして発展してきました。また四街道市の観光スポットにもなっている四街道駅南口の228基のガス灯は2,300メートルと日本一の長さを誇っています。

四街道市は梨、落花生などの生産が盛んな近郊農業地帯としても有名です。
四街道市の観光スポットとして、旧陸軍野戦砲兵学校の記念碑、旧陸軍野戦重兵第四連隊の跡、福星寺のしだれ桜が名所として挙げられます。


<四街道市の交通>
・鉄道
 JR総武本線       四街道、物井

・ 高速道路
 東関東自動車道
・一般国道
 国道51号



「会社設立千葉/起業.net」にご相談ください!


新規に会社設立を検討中の方に申し上げたいこととして、設立前の事前相談が大変有効であることです。また、設立後も運転資金の確保などやるべきことは次々と発生します。

当会社設立起業.netの代表者は、行政書士と税理士を兼ねておりますので、会社設立前のご相談、会社設立実行、会社設立後の運営サポート、資金対策までスムーズな流れを確保できるのが強みです。また、節税対策、税務調査などあらゆる面でもお役に立つことができると考えます。

会社設立起業.netでは、ただいま無料相談を実施しております。お気軽にご連絡ください。


 


主な業務エリア
<千葉県>千葉市(中央区、稲毛区、花見川区、美浜区、若葉区、緑区)四街道市、習志野市、東金市、浦安市、市川市、市原市、鎌ケ谷市、柏市、松戸市、野田市、成田市、佐倉市、東金市木更津市、銚子市、館山市、茂原市、、旭市、勝浦市、流山市、八千代市、東金市、鴨川市、君津市、富津市、袖ケ浦市、八街市、印西市、白井市、富里市、いすみ市、匝瑳市、南房総市、香取市、山武市印旛郡(酒々井町、印旛村、本埜村、栄町香取郡(神崎町、多古町、東庄町)山武郡(大網白里町、九十九里町、芝山町、横芝光町長生郡(一ノ宮町、睦沢町、長生村、白子町、長柄町、長南町)夷隅郡(大多喜町、御宿町)安房郡(鋸南町)<東京都>葛飾区、足立区、荒川区、台東区、江戸川区、墨田区、江東区、千代田区、中央区、港区、文京区、豊島区、新宿区、渋谷区、目黒区、品川区、大田区、世田谷区、中野区、杉並区、北区、板橋区、練馬区

MENU
お気軽に
ご相談ください

043-224-3618
(田代事務所内事務局)

信頼と実績

会社設立千葉
起業.net

田代浩
代表者 田代浩
税理士・行政書士・ファイナンシャルプランナー
約20年間の実務の経験を有し、 様々な業種の内情を熟知。頼りになる専門家です。どうそお気軽に、ご相談ください。


「社長のための”いい税理士”の探し方」
「社長のための
”いい税理士”の
探し方」






■免責事項■ 当サイトの掲載の内容によって生じた損害につきましては、当方では責任を負いかねますのでご了承ください。
実行に際しては、専門家への相談をおすすめします。
Copyright by 会社設立千葉/起業.net このホームページに掲載されている文章・画像の二次利用・無断転載を禁止いたします。